状態が悪いときのイメージ

例えばぎっくり腰を起こすことが癖づいている方の場合、
イメージとしては上のような感じだと思っています。
容器の中に石が溜まってしまっていて、すぐに溢れてしまう感じです。
このような石がたまる要因として考えられるのが
・繰り返して筋肉や関節にストレス、負担がかかる
・怪我やぎっくり腰、寝違えなどで筋肉などに傷がつく
とりあえずこのような状態が慢性化させる要因だと思っています。
このような状態でもレベルがあって、ニュルニュル状態から一体化した岩みたいなものまで。
解決策としては、血行をよくすることで柔らかくなるので、
まずは血行促進。
そしてこの石達を取り除くように確実に一つづつ取っていくことが大切だと思っています。
そして最終的には空にして器いっぱいまで使えるようにするのが良いですね。
さて、なんとなくイメージできたでしょうか?
次からは前回解説したものを深く考察していきたいと思っています。